皆さんこんにちは!
BODY MAKE LAB FIOREの井田です。
いきなりですが皆さんは『パーソナルジムの年齢層』がどのくらいなのか。
そして『年齢によるトレーニングの効果』はちがうのか。
という事が気になった事はございませんか?
本日はその2つの疑問についてお話ししていきたいと思います。
パーソナルジムの年齢層
皆さんのイメージだとどんな年齢層が1番多いような気がしますか?
1番多いと思われがちなのが『20代後半から30代後半』ぐらいではないでしょうか。
ですが、実際のところは年齢層の幅は本当に広く、老若男女問わずトレーニングをしているのが現実です。
今までパーソナルジムは
『〇〇な人が行くところ』
などと先入観を持っていた方はこれを機会に一度行ってみるのもありかもしれませんね。
そして次に年齢によるトレーニング効果の違いが少なからずあるのは皆さんご存知でしょうか?
『歳をとるにつれて…』
『若い時は…』
などの言葉があるように年齢を重ねるにつれて筋肉や細胞は衰えてしまいます。
そして確かに若い時の方がトレーニングの効果も高く伸びも早いです。
ですが、年齢を重ねるにつれて衰えるとは言ってもそれは『何もしなければ』の話しです。
トップアスリートなど、既に自分の限界に違いレベルまで身体を鍛え上げている人であれば、それは年齢を重ねるにつれてトレーニングをしていても、パフォーマンスの低下であったり筋力や細胞の衰えは起こってしまいます。
でも皆さんはどうでしょうか?
中にはそんな方もいるかもしれませんが、一般的には
『運動は高校生以来していない』
という方の方が多いのではないでしょうか。
そういった方はまだまだ伸びしろが沢山ある状態なんです。
その伸びしろを
『もう歳だから…』
『こんな歳になってまで…』
なんていう理由で諦めないでください。
むしろそんなタイミングだからこそトレーニングが必要になってくるんです‼︎
今その瞬間がトレーニングを始めるタイミング
年齢を重ねるにつれて
『身体がたるんでいく…』
『すぐに疲れる…』
『将来のケガや病気が心配…』
など、身体の衰えに気づきはじめ、体力の悩みを抱えている方は特にトレーニングをしていただきたいです。
若さを取り戻すなら
『筋トレ』
が必要なんです。
今さら始めて効果はあるのかと、不安に感じる方もおられるかもしれないですが、特に50代こそ筋トレが体に及ぼす影響は大きいのを知っていますか?
筋肉のターニングポイント
なぜ50代なのか
特に女性の50代は『筋肉のターニングポイント』になります。
その理由は
『女性は50代を境に筋肉量が大きく低下しはじめる』
『閉経によって体内バランスが変化する』
からなんです。


グラフを見てわかる通り、ある年齢を境に筋肉量は大きく低下し始めます。
その年齢は男女で異なり、それぞれ以下の時期から筋力の低下が始まることがわかっており
『男性は40歳半ばから』
『女性は50代から』
と言われています。
グラフで見ていただいてもわかるように
男性は『35~44歳』から
女性は『45~54歳』から
と違いがあることもわかりますね。
男女で差が出るのは、女性の閉経による影響と考えられています。
それでは具体的にトレーニングにより、どのような効果があるのかお伝えいたします。
トレーニングが身体に及ぼす影響
-
美しい姿勢の維持
皆さんは『お年寄り』と聞いた時にどんな姿をイメージしますか?
腰や背中が曲がって杖を付いている姿をみるとイメージ通りの『お年寄り』と思うでしょう。
反対に、とても姿勢の良い80代、90代の方を見たとき、実年齢よりも『若い!』と感じませんか?
このように、若さの秘訣には姿勢の良さがあるのです。
-
ダイエット効果
皆さんの中に、若い頃に比べて
『食事量は変わっていないのにどんどん太っていく』
『食べる量を減らしているはずなのに体重が減らない』
と感じている人も多いのではないでしょうか?
その理由は基礎代謝が加齢によって低下するためです。
基礎代謝とは『生命維持に必要なエネルギー代謝』
つまり、生きているだけで消費されるエネルギーのことです。
参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書
上のグラフを見ていただいてもわかるように、女性は50代ごろから一層太りやすい体質に変化していくのです。
その対策としてトレーニングはとてもおすすめです。
他にも効果は沢山ありますが、次は特に『どの部位を鍛えるのがいいのか』についてお話しさせていただきます。
鍛えるべき筋肉
実は加齢と共に衰えるとは言っても、上半身の筋力はそこまで大きく低下しません。
加齢に伴う筋力の低下が最も激しいのは下半身の筋力なんです。


そのため50代女性が特に鍛えたいのは、次の下半身の筋肉です。
『大臀筋』
『大腿四頭筋』
『ハムストリングス』
この三つの筋肉には共通点があり、筋トレをすることによって次のような効果が期待できます。
『大きい筋肉であるため、基礎代謝の向上が期待できる』
『抗重力筋であるため、美しい姿勢がキープできる』
『下半身が安定するため、立っていても疲れにくくなる』
『年齢を重ねてもパンツスタイルがかっこ良くきまる』
など嬉しい事が沢山あります。
今現在FIOREでおこなっている美脚モニターでも特にその筋肉を鍛えていきます。
FIOREの美脚メソッドではトレーニングだけでなく骨格矯正までおこなっていますのでどこかが痛くてトレーニングが出来ないなどの悩みも解決する事ができます。
もし上記の様な状態でお悩みの方がおられましたら1度カウンセリングだけでも来てみませんか?
お客様のこれからの人生をより豊かな物になるように全力でお手伝いさせていただきます。
体験トレーニングのお申し込みは、
↓↓↓ こちらから ↓↓↓
http://fiorekz.com/trial_form/
皆様の御来店お待ちしております。