皆さんこんにちは!
BODY MAKE LAB FIOREの井田です。
皆さんはなぜ糖質が身体に良くない、そして太る物という認識をしているのかの理由をしっかりと理解していますか❓
血糖値の上昇とインスリンの働きが大きく関係しており詳しく話すと今日のお話しまでたどり着くのにかなりかかってしまうので、ざっくりと簡単に説明します😅
- 食べ物の中の糖分がブドウ糖として血液中に取り込まれ
- ブドウ糖が増えることですい臓からインスリンが分泌される。
- ブドウ糖は肝臓や筋肉、脂肪組織などの細胞に取り込まれるため、食事前の値まで、血糖値が下がる。
以上が健康な人の血糖に関するメカニズムとなっております🧐
そして血液中に糖が入ると、インスリンにより、血糖は多くの組織に取り込まれます。
多くの糖を摂取した場合、インスリンが通常より多く分泌され、インスリンは脂肪合成を高め、脂肪分解を抑制する作用を持っており、組織で脂肪が蓄積されやすくなってしまいます😱
このような背景から糖質は良くないと、意識付けされてしまっておりますが今の説明を見ていただければわかるように『血糖値の上昇を抑える』や『多くの糖を一度に取りすぎない』などの工夫をすれば別に問題はなく、むしろ身体にとって糖はなくてはならない栄養素なんです❗️
間違った知識や世の中の情報に惑わされないように、最低限の知識をつけて正しいダイエットを行なっていけるように、このBlogが少しでも役にたてばとおもっております☺️
そして今回の本題なのですが、先程の血糖値の上昇に関わるお話しで、食後の血糖値の上昇を抑える難消化性デキストリンについてのお話をさせていただきます✨
なるべく簡単に説明していきますので、最後まで目を通していただけると幸いです🙇♂️
『難消化性デキストリン』聞いた事がある人もいますが、まだ多くの人には馴染みのない物なのではないでしょうか❓
お近くにある物ですと、コンビニやスーパーで売られている特保の飲み物の中に入っている事が多いです✨
ラベルなどを見ると
「食後の血糖値の上昇を抑える・食後の血中中性脂肪の上昇を抑える・おなかの調子を整える」
っと書いてある物があります‼️
文章を見ると👀
「血糖値の上昇が抑えられるんだ!」
「脂肪を抑えてくれるんだ!」
っと思う文章が多いですね❗️👀
詳しく見ていきましょう♪😃
難消化性デキストリンとは❓
とうもろこし等の天然のデンプンから生まれた食物繊維です‼️
粘性や甘味は少なく、ほぼ透明で耐熱性・耐酸性に優れているのが特徴です!
また、ミネラルの吸収を阻害しないため、さまざまな食品に応用されています✨
食物繊維という事なので、お腹の調子を整える効果がありますね😉
主な働き
食後の血糖値の上昇を抑える働きです!
食事から摂った炭水化物(糖質)は、体内でブドウ糖に分解されます🧐
そのあと小腸で吸収されて肝臓へ送られます。
この小腸で吸収されるときに、難消化性デキストリンの働きで糖分の吸収を抑え、食後の血糖値の上昇をおだやかにします‼️
基本的に食事をした際は血糖値が上がり脂肪を吸収しやすい状態になります💦
血糖値の上昇が緩やかですと脂肪の吸収も少なくなります‼️
お腹周りに脂肪がついたと感じる方や脂肪の多い食事を摂りがちな方などにも難消化性デキストリンは有効に働きますよ😊
メリットしか無いですね✨
最初でも触れた通り、難消化性デキストリンは食物繊維の一種になるので、副作用も無いです❗️
ですが、特保で簡単に摂るよりも、食物繊維が豊富なアボガドやモロヘイヤ、レモンなどの実際の食材から摂取する方が目に見えて胃や腸も活発に動くのでおすすめです😉
以前食物繊維についてまとめさせて頂いた事もございますのでその記事を是非ご覧下さいませ♪
「時間がない😖….」時にお手軽に難消化性デキストリンを摂る選択が良いと思います❗️
それと最後に知っておいていただきたいのが『それを飲んでいれば痩せる』わけではありませんよ‼️😅
ここを勘違いして特保の商品を手にしている方は注意してください🙅♂️
ちなみに特保だけでなく巷に出回っている『飲むだけで痩せる』や『つけるだけで痩せる』なんて商品も基本的には信用しないでください😅
もしそんなものが存在するのでしたら、減量を必要とするボディービルダーやスポーツ選手はこぞって使用しているはずです。
ですが実際はどうでしょうか❓
そんな物に頼っている方はほとんど見受けられません😅
そのような商品は皆さんの『簡単に、楽して痩せたい』という気持ちにつけ込んでいますよ🙅♂️
ダイエットやボディーメイクにそのような裏技はありません💦
日々の食事と運動をしっかりと管理する事が1番大切になってきます。
ですので皆さんもそのような商品で楽をしようとは考えずに正攻法で正しいダイエットを身につけボディーメイクしていきましょう✨
体験トレーニングのお申し込みは、
↓↓↓ こちらから ↓↓↓
http://fiorekz.com/trial_form/
皆様の御来店お待ちしております。