皆さんこんにちは!
BODY MAKE LAB FIOREの井田です。
今回は肩の痛みの原因の一つ、上腕骨頭の上方偏位についてお話しします。
上腕骨頭とは上腕骨の付け根にあたる部分で、肩甲骨の凹みに腱、靭帯などにより押しこまれる様に付いています。
上腕骨頭の上方偏位とは、この時の上腕骨頭のはまり具合が通常より上へとズレている状態の事です。
過去に「病院で腱板損傷と診断された」「転倒した際に腕を付いて肩の付け根が痛くなった」などの経験がある方の後遺症の様な形で引き起こされる事が多く、腕を上げた時(特に横に上げた時)に痛みが生じます。
この上腕骨頭の上方偏位は肩関節周辺の組織の柔軟性、筋力が低下する事が原因で起こります。
肩痛でお悩みの方々、今回お話した内容に覚えのある場合はお近くのパーソナルトレーニングジム、整体院へ通う事をお勧めします✨
体験トレーニングのお申し込みは、
↓↓↓ こちらから ↓↓↓
http://fiorekz.com/trial_form/
皆様の御来店お待ちしております。